私の場合、とくに一人目の子育ては、
まだ親(夫婦)の時間感覚に子どもを付き合わせていたところが多かったと
反省しています。

せっかくの休日なのに、スケジュールが過密になったことも!

「次の予定があるから…」
「この後〇〇へ行かないと…」
「もう〇〇の時間だから!」
こんな言葉で子どもの興味や好奇心をさえぎり、次の目的地へ連れていくことも。

旅行はのんびり楽しんだのですが、
車でのお出かけや買い物は、過密になりやすかったですね~。

◆関連記事
『大人と子どもの時間感覚の違い ② 』
『「スロー育児」の勧め』
『子どもの頭と心を見る』

(加筆修正中)

投稿者プロフィール

iida-ism

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA