「褒める」とは ~注意したり怒ってばかりの方へ~ ②
保護者会や面談で多い相談が、 「うちの子、まだ◯◯が出来ないんです…」 「もう◯才なのに、まだ出来ないんです…」 とくに1人目のお子さんだと周りの子と比べて焦ったり、 「せめて平均以上に育って欲しい」という期待も大きかっ […]
「褒める」とは ~注意したり怒ってばかりの方へ~ ①
親として大切にしたい意識は、 子どもと「同じ目線」に立って、少しでも上手に出来るようになったことを見逃さず、褒めてあげること。 ついつい上からものを言ったり、教えたり…。 そのように上から見ていると、わずかな子どもの成長 […]
自分のことは自分でさせる ③
~『自分のことは自分でさせる』②の続き~ 0才から、自分のことは自分でやらせるとお話しました。 具体的に言うと、 赤ちゃんが何かを取ろうと手を伸ばした時に取ってあげるのは簡単ですが、 取ってあげるのではなく、見守るってこ […]
自分のことは自分でさせる ②
~自分のことは自分でさせる①の続き~ 「子どもの部屋を親が掃除する」、「宿題を手伝う」、「忘れ物がないかチェックする」、「持ち物を親が用意する」などなど! ついついやってしまう…とよく聞く話。これ、全部やってちゃ […]
自分のことは自分でさせる ①
「ボックスファイキッズ憲章」のなかに、『自分のことは自分でしよう』 というものがあります。 「〇〇しなさい!」、「〇〇は、もうやったの?」って、口うるさく言わなくても自主的に自分で何でもやってくれたら…そんな嬉しいことな […]
2020!春休み集中レッスン
今年も春休み集中レッスンを開講します! 時間に余裕のある春休みに♪ 短期での集中力・運動能力アップが期待できます! ※小学生コースはご好評につき、満員となりました! 春休み集中レッスンの特徴 ★短期の3日間でも能力アップ […]
2019ふゆやすみビジョントレーニング教室
今年もふゆやすみビジョントレーニング教室を開講いたします! 短期間の少人数制のレッスンを行うことで お子さまの集中力と運動能力をグッと引き上げます! 【お申込みはこちらから】 https://airrsv.net/b […]
【夏休みビジョントレーニング教室~クモの巣から逃げろ!】
【クモの巣くぐり】 張り巡らせたロープ(クモの巣)に 捕まらないように脱出できるかな? このメニューは 夏休みビジョントレーニング教室 で […]
ふゆやすみビジョントレーニング教室
【ふゆのビジョントレーニング教室】 このたび、ボックスファイの ふゆやすみ限定の短期レッスンを行います。 夏にも行い、ご好評をいただいた短期教室の冬休みバージョンです。 . ✔体がフニャフニャしている &# […]