サンドバッグ打ちは、実戦とはまったく違う。

サンドバッグは練習の『道具』にすぎない。
道具だから、こちらが“うまく使う”必要がある。


上手くなってくれば、どんな強さ、角度からでも、フットワークを使ってすべてのパンチを当てることができるようになる。

さらに上に行くと、サンドバッグ打ちがサンドバッグ打ちでなく、もっと実戦に近い動きになってくる。
実戦と同じように打つなら、例えばコンビネーションによってはジャブは当ててストレートはサンドバッグのサイドに外し、フックはかすめ、サイドステップしてボディーをビシッと当てるなど。

こちらの動きに反応して相手が動いてガードをあげたり上体を曲げたりする(イメージの)さらに上をいくコンビネーションで攻めていく。

サンドバッグではなく、目の前には対戦相手がいるのだ。

「サンドバッグは上手く打てるけど、ミットやスパーリングで距離が合わない…。」

そんな事がないよう、サンドバッグ打ちもしっかり足をつかってあらゆる距離、角度から打てるように練習しよう。

飯田覚士ボクシング塾 ボックスファイ